百年木材のクリスマスツリー
樹齢140年程の栗の木で作った クリスマスツリー
ステンドグラスのツリーを樹齢170年 檜のスタンドと組み合わせました。
ひとつひとつ表情の違うツリーをお楽しみください。
-
百年木材 かがみ餅-栂
¥8,250
お正月に飾る鏡餅を樹齢100年超えの国産ツガ で製作しました。 目の細かい年輪が一つ一つ美しい模様を見せてくれています。 栂の木ならではの艶と独特に現れる木目の美しさをお楽しみください。 土台は樹齢100年超え 杉材 トップの橙には、特に希少な部位 杉の赤身の部分を使用。 デザイン・製作:宮崎県宮崎市 障害福祉サービス事業所 向陽園 サイズ 餅 上 :厚み 30mm 直径 78mm 餅 下 :厚み 30mm 直径 108mm 橙 :高さ 35mm 台座 :H 120mm X W180mm X D25mm ※木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。
-
百年木材 かがみ餅-檜
¥8,250
お正月に飾る鏡餅を樹齢100年超えの国産ヒノキで製作しました。 目の細かい年輪が一つ一つ美しい模様を見せてくれています。 檜の爽やかな香りと色味によって存在感のある鏡餅になりました。 土台は樹齢100年超え 杉材 トップの橙には、特に希少な部位 杉の赤身の部分を使用。 デザイン・製作:宮崎県宮崎市 障害福祉サービス事業所 向陽園 サイズ 餅 上 :厚み 30mm 直径 78mm 餅 下 :厚み 30mm 直径 108mm 橙 :高さ 35mm 台座 :H 120mm X W180mm X D25mm ※木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。
-
百年木材 樹齢100年超え栗のクリスマスツリー (C:笠6つタイプ)
¥6,930
栗のクリスマスツリー 樹齢100年超え栗の木で作ったシンプルなツリー(C:笠5つタイプ) 樹齢100年越え栗の木で作ったシンプルなツリーです。 とんがり笠が6つのタイプです。 笠の部分は独特なうねりが出て様々な模様を出しております。 じっくり4〜5年ほど天然乾燥させた栗の木材から丁寧に削り出しております。 栗の木はグレーのかかった色から、黄褐色のような色に経年変化していきます。 樹齢100年を超える栗の木は珍しく希少価値のある木材です。 窓辺に置いたり ベッドルームやリビングのニッチに置いたり ミニサイズのツリーで さりげなくクリスマスを演出しませんか? 木目が美しくシンプルながらも存在感のあるツリーです。 高さが約17cmと小ぶりですので玄関やリビング、デスク周りと場所を選びません。 シーズンオフでも、オブジェとして、 ほのかに香る木の香りにも癒されます。 ラッピングしてお届けしますので、贈り物としても最適です。 デザイン・製作:大分県由布市 木屋かみの 神野氏 サイズ H 約170mm 最大幅 約59mm 【木について】 全て天然の無垢材を使用していますので、下記の点をご理解、ご了承ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ・急激な温度、湿度の変化により反ったり割れたりする場合があります。 ・使用していくうちに紫外線などの影響で色味が多少変化することがありますが、木ならではの味としてお楽しみください。 ・落としたり強い衝撃を加えると傷が付いたり破損する恐れがあります。 ・木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。 【お手入れについて】 ・定期的に乾いた柔らかい布でホコリをとって下さい。 ・ひどく汚れてしまった場合は、水で濡らして固く絞った布で拭きとった後、乾いた布で水分をふき取り、よく乾かしてください。
-
百年木材 樹齢100年越え栗のクリスマスツリー (A:丸み笠が5つタイプ)
¥6,930
百年木材 栗のクリスマスツリー (A:丸み笠が5つタイプ) 樹齢100年越え栗の木で作ったシンプルなツリーです。 丸みのある笠が5つのタイプです。 丸みの部分は年輪が独特なうねりが出て様々な模様を出しております。 じっくり4〜5年ほど天然乾燥させた栗の木材から丁寧に削り出しております。 栗の木はグレーのかかった色から、黄褐色のような色に経年変化していきます。 樹齢100年を超える栗の木は珍しく希少価値のある木材です。 窓辺に置いたり ベッドルームやリビングのニッチに置いたり ミニサイズのツリーで さりげなくクリスマスを演出しませんか? 木目が美しくシンプルながらも存在感のあるツリーです。 高さが約17cmと小ぶりですので玄関やリビング、デスク周りと場所を選びません。 シーズンオフでも、オブジェとして、 ほのかに香る木の香りにも癒されます。 ラッピングしてお届けしますので、贈り物としても最適です。 デザイン・製作:大分県由布市 木屋かみの 神野氏 サイズ H 約170mm 最大幅 約59mm 【木について】 全て天然の無垢材を使用していますので、下記の点をご理解、ご了承ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ・急激な温度、湿度の変化により反ったり割れたりする場合があります。 ・使用していくうちに紫外線などの影響で色味が多少変化することがありますが、木ならではの味としてお楽しみください。 ・落としたり強い衝撃を加えると傷が付いたり破損する恐れがあります。 ・木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。 【お手入れについて】 ・定期的に乾いた柔らかい布でホコリをとって下さい。 ・ひどく汚れてしまった場合は、水で濡らして固く絞った布で拭きとった後、乾いた布で水分をふき取り、よく乾かしてください。
-
ステンドグラスツリー 梢-KOZUE Fタイプ ステンドグラスワークスミレ・百年木材 母の日のプレゼント
¥6,600
そだてものステンドグラス 梢-KOZUE Fタイプ ノスタルジックで暖かい ステンドグラスです。 脚元の土台は樹齢100年越え 百年木材の檜を 丁寧に加工した世界に一つだけのステンドグラスです。 シンプルで温かみのあるデザインは お家のどこでも馴染みます。 ステンドグラスの独特な凸凹による光の屈折は、 昼と夜でも見方が変わります。 ガラスはヨーロッパやアメリカ・メキシコ等各地で生産されたものを使用しています。 また、輸入品であるステンドグラスは 製造方法やデザイン、原料の違いから 凹凸に違いがあり、一つ一つ違う風合いを持ちます。 窓辺に置いて光を通してみたり 土台にエッセンんしゃるオイルを垂らしてアロマディフューザーとして お楽しみください。 ・ガラス部分 デザイン・制作 ステンドグラスワークスミレ 小中 理恵子 ・木製土台 デザイン制作 福祉サービス事業所 向陽園 ■素材 ステンドグラス(ヨーロッパ製)真鍮(ビーズ) 百年木材 檜 金属部:銅・錫 ■サイズ ステンドグラス B :約H 150✖️W70✖️D5(mm) 土台 直径 約60✖️H30(mm) 品物の注意点とお手入れについて ・ステンドグラスに使用されているガラスは 輸入商品のため 細かな傷が付いている場合があります。 ・輸入ガラスのため、同じ型番でも色の濃淡や柄が使用する場所によって異なります。 ・ステンドグラスは製造時にできる気泡・シワや、メーカーのガラス加工の違いにより凸凹や厚みなどが異なります。 ・ハンドメイド作品のため 商品ごとに写真とは若干の風合いの違いがございます。 ・真鍮パーツは手作業で作っているため、形や大きさが少しずつ異なる一点ものです。 ・真鍮部分と木材部分は経年変化をしていきます。 ・木製部部は定期的に乾いたウエスなどで埃を拭き取るなどをして お手入れを行ってください。 しみ・ヤニが出たときはアマニオイルやオリーブオイルを擦り込むと馴染んできます。
-
ステンドグラスツリー 梢-KOZUE Dタイプ ステンドグラスワークスミレと・百年木材 母の日プレゼント
¥6,600
そだてものステンドグラス 梢-KOZUE Dタイプ ノスタルジックで暖かい ステンドグラスです。 脚元の土台は樹齢100年越え 百年木材の檜を 丁寧に加工した世界に一つだけのステンドグラスです。 シンプルで温かみのあるデザインは お家のどこでも馴染みます。 ステンドグラスの独特な凸凹による光の屈折は、 昼と夜でも見方が変わります。 ガラスはヨーロッパやアメリカ・メキシコ等各地で生産されたものを使用しています。 また、輸入品であるステンドグラスは 製造方法やデザイン、原料の違いから 凹凸に違いがあり、一つ一つ違う風合いを持ちます。 窓辺に置いて光を通してみたり 土台にエッセンんしゃるオイルを垂らしてアロマディフューザーとして お楽しみください。 ・ガラス部分 デザイン・制作 ステンドグラスワークスミレ 小中 理恵子 ・木製土台 デザイン制作 福祉サービス事業所 向陽園 ■素材 ステンドグラス(ヨーロッパ製)真鍮(ビーズ) 百年木材 檜 金属部:銅・錫 ■サイズ ステンドグラス B :約H 150✖️W70✖️D5(mm) 土台 直径 約60✖️H30(mm) 品物の注意点とお手入れについて ・ステンドグラスに使用されているガラスは 輸入商品のため 細かな傷が付いている場合があります。 ・輸入ガラスのため、同じ型番でも色の濃淡や柄が使用する場所によって異なります。 ・ステンドグラスは製造時にできる気泡・シワや、メーカーのガラス加工の違いにより凸凹や厚みなどが異なります。 ・ハンドメイド作品のため 商品ごとに写真とは若干の風合いの違いがございます。 ・真鍮パーツは手作業で作っているため、形や大きさが少しずつ異なる一点ものです。 ・真鍮部分と木材部分は経年変化をしていきます。 ・木製部部は定期的に乾いたウエスなどで埃を拭き取るなどをして お手入れを行ってください。 しみ・ヤニが出たときはアマニオイルやオリーブオイルを擦り込むと馴染んできます。
-
ステンドグラスツリー 梢-KOZUE Eタイプ ステンドグラスワークスミレ・百年木材 母の日のプレゼント
¥6,600
そだてものステンドグラス 梢-KOZUE Eタイプ ノスタルジックで暖かい ステンドグラスです。 脚元の土台は樹齢100年越え 百年木材の檜を 丁寧に加工した世界に一つだけのステンドグラスです。 シンプルで温かみのあるデザインは お家のどこでも馴染みます。 ステンドグラスの独特な凸凹による光の屈折は、 昼と夜でも見方が変わります。 ガラスはヨーロッパやアメリカ・メキシコ等各地で生産されたものを使用しています。 また、輸入品であるステンドグラスは 製造方法やデザイン、原料の違いから 凹凸に違いがあり、一つ一つ違う風合いを持ちます。 窓辺に置いて光を通してみたり 土台にエッセンんしゃるオイルを垂らしてアロマディフューザーとして お楽しみください。 ・ガラス部分 デザイン・制作 ステンドグラスワークスミレ 小中 理恵子 ・木製土台 デザイン制作 福祉サービス事業所 向陽園 ■素材 ステンドグラス(ヨーロッパ製)真鍮(ビーズ) 百年木材 檜 金属部:銅・錫 ■サイズ ステンドグラス B :約H 150✖️W70✖️D5(mm) 土台 直径 約60✖️H30(mm) 品物の注意点とお手入れについて ・ステンドグラスに使用されているガラスは 輸入商品のため 細かな傷が付いている場合があります。 ・輸入ガラスのため、同じ型番でも色の濃淡や柄が使用する場所によって異なります。 ・ステンドグラスは製造時にできる気泡・シワや、メーカーのガラス加工の違いにより凸凹や厚みなどが異なります。 ・ハンドメイド作品のため 商品ごとに写真とは若干の風合いの違いがございます。 ・真鍮パーツは手作業で作っているため、形や大きさが少しずつ異なる一点ものです。 ・真鍮部分と木材部分は経年変化をしていきます。 ・木製部部は定期的に乾いたウエスなどで埃を拭き取るなどをして お手入れを行ってください。 しみ・ヤニが出たときはアマニオイルやオリーブオイルを擦り込むと馴染んできます。
-
ステンドグラスツリー 梢-KOZUE A タイプ ステンドグラスワークスミレ・百年木材母の日プレゼント
¥6,600
そだてもの ステンドグラス 梢-KOZUE Aタイプ ノスタルジックで暖かい ステンドグラスです。 脚元の土台は樹齢100年越え 百年木材の檜を 丁寧に加工した世界に一つだけのステンドグラスです。 シンプルで温かみのあるデザインは お家のどこでも馴染みます。 ステンドグラスの独特な凸凹による光の屈折は、 昼と夜でも見方が変わります。 ガラスはヨーロッパやアメリカ・メキシコ等各地で生産されたものを使用しています。 また、輸入品であるステンドグラスは 製造方法やデザイン、原料の違いから 凹凸に違いがあり、一つ一つ違う風合いを持ちます。 窓辺に置いて光を通してみたり 土台にエッセンんしゃるオイルを垂らしてアロマディフューザーとして お楽しみください。 ・ガラス部分 デザイン・制作 ステンドグラスワークスミレ 小中 理恵子 ・木製土台 デザイン制作 福祉サービス事業所 向陽園 ■素材 ステンドグラス(ヨーロッパ製)真鍮(ビーズ) 百年木材 檜 金属部:銅・錫 ■サイズ ステンドグラス B :約H 150✖️W70✖️D5(mm) 土台 直径 約60✖️H30(mm) 品物の注意点とお手入れについて ・ステンドグラスに使用されているガラスは 輸入商品のため 細かな傷が付いている場合があります。 ・輸入ガラスのため、同じ型番でも色の濃淡や柄が使用する場所によって異なります。 ・ステンドグラスは製造時にできる気泡・シワや、メーカーのガラス加工の違いにより凸凹や厚みなどが異なります。 ・ハンドメイド作品のため 商品ごとに写真とは若干の風合いの違いがございます。 ・真鍮パーツは手作業で作っているため、形や大きさが少しずつ異なる一点ものです。 ・真鍮部分と木材部分は経年変化をしていきます。 ・木製部部は定期的に乾いたウエスなどで埃を拭き取るなどをして お手入れを行ってください。 しみ・ヤニが出たときはアマニオイルやオリーブオイルを擦り込むと馴染んできます。
-
ステンドグラスツリー 梢-KOZUE Cタイプ ステンドグラスワークスミレ・百年木材 母の日のプレゼント
¥6,600
そだてもの ステンドグラス 梢-KOZUE Cタイプ ノスタルジックで暖かい ステンドグラスです。 脚元の土台は樹齢100年越え 百年木材の檜を 丁寧に加工した世界に一つだけのステンドグラスです。 シンプルで温かみのあるデザインは お家のどこでも馴染みます。 ステンドグラスの独特な凸凹による光の屈折は、 昼と夜でも見方が変わります。 ガラスはヨーロッパやアメリカ・メキシコ等各地で生産されたものを使用しています。 また、輸入品であるステンドグラスは 製造方法やデザイン、原料の違いから 凹凸に違いがあり、一つ一つ違う風合いを持ちます。 窓辺に置いて光を通してみたり 土台にエッセンんしゃるオイルを垂らしてアロマディフューザーとして お楽しみください。 ・ガラス部分 デザイン・制作 ステンドグラスワークスミレ 小中 理恵子 ・木製土台 デザイン制作 福祉サービス事業所 向陽園 ■素材 ステンドグラス(ヨーロッパ製)真鍮(ビーズ) 百年木材 檜 金属部:銅・錫 ■サイズ ステンドグラス B :約H 150✖️W70✖️D5(mm) 土台 直径 約60✖️H30(mm) 品物の注意点とお手入れについて ・ステンドグラスに使用されているガラスは 輸入商品のため 細かな傷が付いている場合があります。 ・輸入ガラスのため、同じ型番でも色の濃淡や柄が使用する場所によって異なります。 ・ステンドグラスは製造時にできる気泡・シワや、メーカーのガラス加工の違いにより凸凹や厚みなどが異なります。 ・ハンドメイド作品のため 商品ごとに写真とは若干の風合いの違いがございます。 ・真鍮パーツは手作業で作っているため、形や大きさが少しずつ異なる一点ものです。 ・真鍮部分と木材部分は経年変化をしていきます。 ・木製部部は定期的に乾いたウエスなどで埃を拭き取るなどをして お手入れを行ってください。 しみ・ヤニが出たときはアマニオイルやオリーブオイルを擦り込むと馴染んできます。
-
ステンドグラスツリー 梢-KOZUE Bタイプ ステンドグラスワークスミレ・百年木材 母の日のプレゼント
¥6,600
そだてもの ステンドグラス 梢-KOZUE Bタイプ ノスタルジックで暖かい ステンドグラスです。 脚元の土台は樹齢100年越え 百年木材の檜を 丁寧に加工した世界に一つだけのステンドグラスです。 シンプルで温かみのあるデザインは お家のどこでも馴染みます。 ステンドグラスの独特な凸凹による光の屈折は、 昼と夜でも見方が変わります。 ガラスはヨーロッパやアメリカ・メキシコ等各地で生産されたものを使用しています。 また、輸入品であるステンドグラスは 製造方法やデザイン、原料の違いから 凹凸に違いがあり、一つ一つ違う風合いを持ちます。 窓辺に置いて光を通してみたり 土台にエッセンんしゃるオイルを垂らしてアロマディフューザーとして お楽しみください。 ・ガラス部分 デザイン・制作 ステンドグラスワークスミレ 小中 理恵子 ・木製土台 デザイン制作 福祉サービス事業所 向陽園 ■素材 ステンドグラス(ヨーロッパ製)真鍮(ビーズ) 百年木材 檜 金属部:銅・錫 ■サイズ ステンドグラス B :約H 150✖️W70✖️D5(mm) 土台 直径 約60✖️H30(mm) 品物の注意点とお手入れについて ・ステンドグラスに使用されているガラスは 輸入商品のため 細かな傷が付いている場合があります。 ・輸入ガラスのため、同じ型番でも色の濃淡や柄が使用する場所によって異なります。 ・ステンドグラスは製造時にできる気泡・シワや、メーカーのガラス加工の違いにより凸凹や厚みなどが異なります。 ・ハンドメイド作品のため 商品ごとに写真とは若干の風合いの違いがございます。 ・真鍮パーツは手作業で作っているため、形や大きさが少しずつ異なる一点ものです。 ・真鍮部分と木材部分は経年変化をしていきます。 ・木製部部は定期的に乾いたウエスなどで埃を拭き取るなどをして お手入れを行ってください。 しみ・ヤニが出たときはアマニオイルやオリーブオイルを擦り込むと馴染んできます。
-
百年木材 樹齢100年超え栗のクリスマスツリー (D:とんがり笠4つタイプ)
¥6,930
栗のクリスマスツリー 樹齢100年超え栗の木で作ったシンプルなツリー(D:とんがり笠4つタイプ) 樹齢100年越え栗の木で作ったシンプルなツリーです。 とんがり笠が4つのタイプです。 笠の部分は独特なうねりが出て様々な模様を出しております。 じっくり4〜5年ほど天然乾燥させた栗の木材から丁寧に削り出しております。 栗の木はグレーのかかった色から、黄褐色のような色に経年変化していきます。 樹齢100年を超える栗の木は珍しく希少価値のある木材です。 窓辺に置いたり ベッドルームやリビングのニッチに置いたり ミニサイズのツリーで さりげなくクリスマスを演出しませんか? 木目が美しくシンプルながらも存在感のあるツリーです。 高さが約17cmと小ぶりですので玄関やリビング、デスク周りと場所を選びません。 シーズンオフでも、オブジェとして、 ほのかに香る木の香りにも癒されます。 ラッピングしてお届けしますので、贈り物としても最適です。 デザイン・製作:大分県由布市 木屋かみの 神野氏 サイズ H 約170mm 最大幅 約59mm 【木について】 全て天然の無垢材を使用していますので、下記の点をご理解、ご了承ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ・急激な温度、湿度の変化により反ったり割れたりする場合があります。 ・使用していくうちに紫外線などの影響で色味が多少変化することがありますが、木ならではの味としてお楽しみください。 ・落としたり強い衝撃を加えると傷が付いたり破損する恐れがあります。 ・木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。 【お手入れについて】 ・定期的に乾いた柔らかい布でホコリをとって下さい。 ・ひどく汚れてしまった場合は、水で濡らして固く絞った布で拭きとった後、乾いた布で水分をふき取り、よく乾かしてください。
-
百年木材 樹齢100年越え栗のクリスマスツリー (B:笠5つタイプ)
¥6,930
栗のクリスマスツリー 樹齢100年超え栗の木で作ったシンプルなツリー(B笠5つタイプ) 樹齢100年越え栗の木で作ったシンプルなツリーです。 ギザギザ笠が5つのタイプです。 ギザギザの部分は独特なうねりが出て様々な模様を出しております。 じっくり4〜5年ほど天然乾燥させた栗の木材から丁寧に削り出しております。 栗の木はグレーのかかった色から、黄褐色のような色に経年変化していきます。 樹齢100年を超える栗の木は珍しく希少価値のある木材です。 窓辺に置いたり ベッドルームやリビングのニッチに置いたり ミニサイズのツリーで さりげなくクリスマスを演出しませんか? 木目が美しくシンプルながらも存在感のあるツリーです。 高さが約17cmと小ぶりですので玄関やリビング、デスク周りと場所を選びません。 シーズンオフでも、オブジェとして、 ほのかに香る木の香りにも癒されます。 ラッピングしてお届けしますので、贈り物としても最適です。 デザイン・製作:大分県由布市 木屋かみの 神野氏 サイズ H 約170mm 最大幅 約59mm 【木について】 全て天然の無垢材を使用していますので、下記の点をご理解、ご了承ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ・急激な温度、湿度の変化により反ったり割れたりする場合があります。 ・使用していくうちに紫外線などの影響で色味が多少変化することがありますが、木ならではの味としてお楽しみください。 ・落としたり強い衝撃を加えると傷が付いたり破損する恐れがあります。 ・木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。 【お手入れについて】 ・定期的に乾いた柔らかい布でホコリをとって下さい。 ・ひどく汚れてしまった場合は、水で濡らして固く絞った布で拭きとった後、乾いた布で水分をふき取り、よく乾かしてください。
-
百年木材 割烹着 樹齢100年超えヒノキで草木染め リネン100%
¥17,500
樹齢100年超えヒノキの皮で草木染めをした リネン100%の育てる割烹着です。 着丈は膝下まで確保しております。(身長160cmの方の場合) ラグラン袖にすることで、肩から肘までたっぷりと幅を取っています。 そのため、冬物のニットのような厚みのあるお洋服の上に着ても 動きやすく、快適な着心地の割烹着に仕上がりました。 リネン100%の生地をふんだんに使用しています。 最初はパリッとしていますが、着るたびにご自身の体に馴染み 柔らかくなっていきます。 着れば着るほど、あなただけの割烹着に育っていく 特別な割烹着 毎日の台所仕事、お掃除の際に是非、体感してください。 着丈 ・・・91cm ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ★お洗濯について・・・ ・単品でお洗いください ・お水での手洗いをお勧めしますが、中性洗剤でも洗うことができます。 ・洗濯機をご利用の際は 洗濯ネットに入れて『手洗いコース』で洗ってください ★色持ちを長く保つために ・洗った後は日影干しをしてください ・アイロンは中温当布をして下さい。 ・麻は特性上、ネップ(繊維の塊や繊維が絡み合ってできた糸のフシ)がございます。 摩擦によって、毛羽立つ事がありますので ご注意ください。 ・とげなど鋭利なものは、伝線しやすいのでご注意ください。
-
百年木材 ハレの日のまな板 笠松-Kasamatsu
¥8,580
松は常緑であることから古くから吉祥文様(長寿)とされています。 冬でも青々とした葉をつけることから不老長寿の象徴ともされている松が連なる笠松文様をモチーフにしたまな板です。 2枚を合わせると満月のように縁起の良い丸いまな板として使えます。 場面やお料理に合わせて、お使いください。 お料理の盛り付け用にフリープレートとしての使用も テーブルを華やかに彩りおすすめです。 2つとも自立するので収納もしやすく手洗い後の乾燥も簡単です。 無塗装仕上げです。 普段のお手入れとして、アマニオイルやオリーブオイルで磨くと、シミ、黒ずみを防ぐことができます。 シミ、黒ずみは、紙やすりで軽く研磨することで除去できます。(お手入れの頻度により、除去できない場合もございます。ご了承くださいませ。) サイズ 大 H240mm X W160mm X D30mm 重さ470g 小 H225mm X W80mm X D30mm 重さ200g 樹種 樹齢100年超え 国産ヒノキ ※木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。
-
百年木材 ハレの日のまな板 檜垣-Higaki
¥7,920
檜の薄板を網代(あじろ)に編んで作った 垣根を文様化した 檜垣文様をモチーフにしています。 斜めに組んだ垣根が規則的に並んでいることから 『行儀・作法・礼を尽くす』という意味や無病息災の意味も込められています。 長寿や出産のお祝いなどにぴったりのまな板です。 オーソドックスな長方形のまな板は不動の人気商品です。 高樹齢の木材は木目が詰まっていて美しく、まな板にするとキッチンやテーブルを綺麗に彩ってくれます。 無塗装仕上げのまな板です。 普段のお手入れとして、アマニオイルやオリーブオイルで磨くと、シミ、黒ずみを防ぐことができます。 シミ、黒ずみは、紙やすりで軽く研磨することで除去できます。(お手入れの頻度により、除去できない場合もございます。ご了承くださいませ。) サイズ 全体 H330mm X W240mm X D30mm 重さ 1120g 樹種 樹齢100年超え 国産ヒノキ ※木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。
-
百年木材 ハレの日のまな板 巴-Tomoe
¥7,480
勾玉(まが玉)を連想させる ふくよかな満月のようなまな板です。 多くの方との縁が末永く続きますように。 モチーフとした三つ巴は、波頭の形から水を連想させ、 古くから火災除けとして家紋に用いることがあったそうです。 家内安全を祈願し 新築祝いや結婚祝いの贈り物としておすすめです。 ヒノキの木目が様々な動きと色味のコントラストを見せています。 丸いまな板は無駄なくスペースを活用できることから、人気の品物です。厚み30ミリで、しっかり安定しています。 高樹齢の木材は木目が詰まっていて美しく、まな板にするとキッチンやテーブルを綺麗に彩ってくれます。 無塗装仕上げです。 普段のお手入れとして、アマニオイルやオリーブオイルで磨くと、シミ、黒ずみを防ぐことができます。 シミ、黒ずみは、紙やすりで軽く研磨することで除去できます。(お手入れの頻度により、除去できない場合もございます。ご了承くださいませ。) サイズ 直径 240mm X D 30mm 重さ625g 樹種 樹齢100年超え 国産ヒノキ 制作:宮崎県国富町 木屋工房 濱砂氏 ※木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。
-
百年木材 ハレの日のまな板 市松
¥6,380
敷石を由来とする二色の正方形を交互に敷き詰めた文様。 その柄が途切れることなく続いていくことから、 繁栄の意味が込められています。 市松文様は『永遠』や『発展拡大』『繁栄』 を意味する柄と言われております。 市松文様をモチーフとすることで、子孫繁栄・事業拡大などの願いを込めたまな板が出来上がりました。 正方形のまな板は収納しやすく、効率よくキッチンを使えるため人気です。木目の美しい部分をセレクトしているので、そのままプレートとして お使い頂くと、テーブルを華やかに彩ってくれます。 無塗装仕上げです。 普段のお手入れとして、アマニオイルやオリーブオイルで磨くと、シミ、黒ずみを防ぐことができます。 シミ、黒ずみは、紙やすりで軽く研磨することで除去できます。(お手入れの頻度により、除去できない場合もございます。ご了承くださいませ。) サイズ H240mm X W240mm X D30mm 重さ 約840g 樹種 樹齢100年超え 国産ヒノキ 制作:宮崎県国富町 木屋工房 濱砂氏 ※木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。
-
百年木材 栗の一輪挿し 輪-RIN-
¥6,600
樹齢100年以上の国産栗材を使った ドライフラワー専用の一輪挿しです。 栗はグレー味がかったブラウンから 黄色味を経て 深い濃いブラウンに経年変化します。 素材:樹齢100年以上の国産ひのき材 加工:湯布院 木屋かみの 神野達也氏がデザイン・製作 仕上:無塗装 寸法:高さ 168mm 直径 60mm 挿し口直径 18mm 挿し口内径 5mm ※木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。
-
百年木材 栗の木で作ったモンブランのお皿
¥7,700
モンブランのためのお皿 百年木材 栗の木 クラシックで気品溢れるモンブランケーキを 更に美味しく楽しく召し上がっていただくためのお皿です。 独特な模様の年輪が美しい 樹齢100年以上の栗の木で作った モンブランのためのお皿です。 中央はモンブランケーキがスッキリ収まるように 丸く削っています。 絶妙な、柔らかいフォルムが美しく 使う度に深みの増していくお皿です。 木のお皿は 落としても割れにくいのがメリット。 別売りの栗のフォークとともに 栗の木のお皿で食べるモンブラン、とても贅沢だと思いませんか? 素 材:栗 サイズ:径 18cm ×高さ 2cm 【木について】 全て天然の無垢材を使用していますので、下記の点をご理解、ご了承ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ・急激な温度、湿度の変化により反ったり割れたりする場合があります。 ・使用していくうちに紫外線などの影響で色味が多少変化することがありますが、木ならではの味としてお楽しみください。 ・落としたり強い衝撃を加えると傷が付いたり破損する恐れがあります。 ・木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。 【お手入れについて】 ・電子レンジ、食器乾燥機、食器洗浄機は使用しないでください。 ・オイル仕上げになっていますので、白くカサカサしてきたら、えごま油やアマニ油を塗ってお手入れしていただきますと使い込むほどに変化する風合いをお楽しみいただけます。 ※こちらの商品は簡易包装となります。ご了承ください。
-
百年木材 モンブランのためのお皿 リム付き
¥7,700
モンブランのためのお皿 リム付き 百年木材 栗の木 クラシックで気品溢れるモンブランケーキを 更に美味しく楽しく召し上がっていただくためのお皿です。 独特な模様の年輪が美しい 樹齢100年以上の栗の木で作った モンブランのためのお皿です。 中央はモンブランケーキがスッキリ収まるように 丸く削っています。 リム付きで持ちやすく、シャープなイメージです。 絶妙な、柔らかいフォルムが美しく 使う度に深みの増していくお皿です。 木のお皿は 落としても割れにくいのがメリット。 別売りの栗のフォークとともに 栗の木のお皿で食べるモンブラン、とても贅沢だと思いませんか? 素 材:栗 サイズ:径 18cm ×高さ 2cm 【木について】 全て天然の無垢材を使用していますので、下記の点をご理解、ご了承ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ・急激な温度、湿度の変化により反ったり割れたりする場合があります。 ・使用していくうちに紫外線などの影響で色味が多少変化することがありますが、木ならではの味としてお楽しみください。 ・落としたり強い衝撃を加えると傷が付いたり破損する恐れがあります。 ・木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。 【お手入れについて】 ・電子レンジ、食器乾燥機、食器洗浄機は使用しないでください。 ・オイル仕上げになっていますので、白くカサカサしてきたら、えごま油やアマニ油を塗ってお手入れしていただきますと使い込むほどに変化する風合いをお楽しみいただけます。 ※こちらの商品は簡易包装となります。ご了承ください。
-
百年木材 モンブランのための栗の木のフォーク A
¥3,300
百年木材 モンブランのための栗の木のフォーク 樹齢100年以上の栗の木で作った モンブランケーキのためのフォークです。 片側が真っ直ぐになっていますので、モンブランケーキを上手にカットしすくって食べることができます。 トップの栗も、このフォークなら、 品良く刺して食べられます。 なだらかな形が手に馴染み、安定した形状は持ちやすくケーキにぴったりです。 別売りのモンブランのための栗のお皿とともにどうぞ。 素 材:栗 サイズ:幅 最大約 1.7cm ×長さ約16cm ※価格は1本分の価格です。 【木について】 全て天然の無垢材を使用していますので、下記の点をご理解、ご了承ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ・急激な温度、湿度の変化により反ったり割れたりする場合があります。 ・使用していくうちに紫外線などの影響で色味が多少変化することがありますが、木ならではの味としてお楽しみください。 ・落としたり強い衝撃を加えると傷が付いたり破損する恐れがあります。 ・木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。 【お手入れについて】 ・電子レンジ、食器乾燥機、食器洗浄機は使用しないでください。 ・オイル仕上げになっていますので、白くカサカサしてきたら、えごま油やアマニ油を塗ってお手入れしていただきますと使い込むほどに変化する風合いをお楽しみいただけます。 ※こちらの商品は簡易包装となります。ご了承ください。
-
百年木材 モンブランのための栗の木のフォーク B
¥3,300
モンブランケーキのための栗の木のフォーク 樹齢100年以上の栗の木で作った モンブランケーキのためのフォークです。 先の部分は、約2cmと何でも刺しやすい長さです。 なだらかな形が手に馴染み、持ちやすいフォークです。 表面が少し窪んでおり、 スプーンのようにすくって使えるフォークです。 別売りのモンブランのための栗のお皿とセットで、お使い頂けます。 ※価格は1本のお値段です。 素 材:栗 サイズ:幅 最大約 1.8cm ×長さ約 16.5cm 【木について】 全て天然の無垢材を使用していますので、下記の点をご理解、ご了承ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ・急激な温度、湿度の変化により反ったり割れたりする場合があります。 ・使用していくうちに紫外線などの影響で色味が多少変化することがありますが、木ならではの味としてお楽しみください。 ・落としたり強い衝撃を加えると傷が付いたり破損する恐れがあります。 ・木材の部位によりサイズの若干の変更や模様、デザインが写真と異なることがございます。また、節、木目によって1つ1つ印象が異なります。 【お手入れについて】 ・電子レンジ、食器乾燥機、食器洗浄機は使用しないでください。 ・オイル仕上げになっていますので、白くカサカサしてきたら、えごま油やアマニ油を塗ってお手入れしていただきますと使い込むほどに変化する風合いをお楽しみいただけます。 ※こちらの商品は簡易包装となります。ご了承ください。
-
百年木材 【リネン&ウール草木染めストール】 ヒノキベージュ 樹齢100年超えヒノキを染料にしたストール おうちカカ UV対策 エアコン冷え対策
¥7,700
【リネン100% 草木染めのウールリネンストール】ヒノキベージュ 樹齢100年超えヒノキの皮を 宮崎県綾町のお水で茹で 草木染めをしたリネン100%のストールです。 ヒノキの優しいベージュ色に染め上がりました。 染め込む前に 麻のガーゼ生地を洗うことでふんわり柔らかいストールになりました。 山林の恵みを受けてできたストールは秋口から春先まで、様々なシーンでのコーディネートにぴったりです。 一枚で羽織るとその透け感がとても上品で、ショールとしても。 2つ折りにして首に巻くと、色味のグラデーションが爽やかに映ります。 同じくひのきの皮で染め上げた、ひのきブラウンとの色の違いも、ぜひご覧ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ★お洗濯について・・・ ・単品でお洗いください ・お水での手洗いをお勧めしますが、中性洗剤でも洗うことができます。 ・洗濯機をご利用の際は 洗濯ネットに入れて『手洗いコース』で洗ってください ★色持ちを長く保つために ・洗った後は日影干しをしてください ・アイロンは中温当布をして下さい。 ・麻は特性上、ネップ(繊維の塊や繊維が絡み合ってできた糸のフシ)がございます。 摩擦によって、毛羽立つ事がありますので ご注意ください。 ・とげなど鋭利なものは、伝線しやすいのでご注意ください。
-
百年木材 【リネン&ウール草木染めストール】 ヒノキブラウン 樹齢100年超えヒノキを染料にしたストール おうちカカ UV対策 エアコン冷え対策
¥7,700
【リネン100% 草木染めのウールリネンストール】ヒノキブラウン 樹齢100年超えヒノキの皮を 宮崎県綾町のお水で茹で 草木染めをしたリネン100%のストールです。 染め込む前に 麻のガーゼ生地を洗うことでふんわり柔らかいストールになりました。 山林の恵みを受けてできたストールは秋口から春先まで、様々なシーンでのコーディネートにぴったりです。 一枚で羽織るとその透け感がとても上品で、ショールとしても。 2つ折りにして首に巻くと、色味のグラデーションが爽やかに映ります。 同じくひのきの皮で染め上げた、ひのきベージュとの色の違いも、ぜひご覧ください。 ・撮影時や写真を掲載する際に、気をつけてはおりますが、お使いの端末や閲覧環境によって、若干の色みのズレが生じる場合があります。 ★お洗濯について・・・ ・単品でお洗いください ・お水での手洗いをお勧めしますが、中性洗剤でも洗うことができます。 ・洗濯機をご利用の際は 洗濯ネットに入れて『手洗いコース』で洗ってください ★色持ちを長く保つために ・洗った後は日影干しをしてください ・アイロンは中温当布をして下さい。 ・麻は特性上、ネップ(繊維の塊や繊維が絡み合ってできた糸のフシ)がございます。 摩擦によって、毛羽立つ事がありますので ご注意ください。 ・とげなど鋭利なものは、伝線しやすいのでご注意ください。